
吉村 聖一
家に身体を合わせてどうするの?これからの時代は家も変化させていこう
長く続く膝や腰の痛みでお悩みの皆さん,
3ヶ月以上続く膝や腰の痛みは慢性疼痛というんですよ?知っていましたか?
昨日は気分転換にイオンに夕方から出かけて散歩していました。
イオンは風もなく広々としていて商品を見ながら歩くだけでも良いですね。
お気に入りのスニーカーをGETしたのでウキウキと散歩していました。
そのスニーカーとは😁

ZOZO限定ナイキエアマックス95です🤩
24年も昔になりますが,本当にナイキのエアーマックスが流行りましたよね。
田舎の育ちの私ですら,
「イエローマックスが欲しい」
「そんなお金うちにはない・・・」
と,ネガティブになっていました。
でも,どうしてもエアの入った靴が履きたい一心で,私のとった行動は・・・。
妥協することでした・・・。
エアマックストライアックスを購入したのです・・・。
妥協した靴でしたが,本当に大切に履いた記憶があります。
でも,本心ではエアマックス95が履きたかったのです。
そして24年も経過して,金銀ラインの95を発見😁
即買いでしたね。
我慢して苦しむくらいなら,少し無理をしてでも購入し,「今を楽しむ」スタイルに変化しました😁

👆夫婦でお揃いです😁
👆イエローは流石!!8万円以上する😁
コレクションとして手に入れたいですね😁
では,なぜお財布が苦しくても購入するようになったのか?
それは,後悔しない生活を「今この瞬間」生きていきたいからです。私は総合病院で多くの後悔している人々を沢山関わってきました。
それでは,本題に入りましょう😁
家に身体を合わせてどうするの?これからの時代は家も変化させていこう
リハビリを実施しているとよくある訴えとして
「先生階段登る時,膝が痛いんです・・・」
という一言を多く耳にします。
私は,「階段には手すりあるの?」
「どうしても階段使わないといけないの?」と質問し状況を確認するのです。
すると,その発言をした患者さんは
「1階が仕事場で2階に住居をにしてるんです。だからどうしても階段を登らにゃいかんのですわ」
とのこと。
本当にこのパターン多いです。
私は,「1階で住むこと出来んのかね?」と質問しますが。
帰ってくる返答の多くは
「寿命もあとわずかなのにリホームなんて勿体無い」
「妥協してやっていかなしゃーない」
「我慢してやるしかない」
「リホームしようしようと思って10年経過した」
などのネガティブな発言・・・。
しかも,1階の仕事場を使う仕事自体も15年前に引退したとか・・・。
そこから,全く使用できない1階を放置したまま,
無理をして階段昇降を何十年も続けて膝や腰が痛くなっている・・・。
やはり妥協はいかんですね。。。
今までは階段がある自宅を構えても
無理して階段をのぼる期間が少なかったのですが。
寿命が延び100年時代に突入したので,階段のある自宅兼事務所みたいな建物は膝を悪くすると本当に登るのが辛くなります。
身体状況に応じて変化させる必要があるのです。
今から1階を仕事場,2階を住居予定で家を立てようとしている方がいましたら。
30年後には1階を住居スペースに大改造する計画も考えながら行動していきましょう。
無理だったら,売り払って便利な中古マンションに住み替えしたほうが快適だと思います。
それも無理だという方!!
絶対にお得な方法をお伝えします。
私を雇って年単位え身体をコンディショニングし,「膝が痛くて階段が登れない」と苦しむことがない状態に整えれば良いのです。
リフォーム費用は1000万円は当たり前です。
私の訪問コンディショニングは2年契約で15万ですからね😁
今のところ愛知西三河を中心に実施しています。
広域になると別途交通費が必要となります。
20年契約しても300万😁リノベーションするより格段に安いですね。
これを安いと捉えるか,高いと捉えるか😁
そろそろ皆さんも気づくはずだと信じています。
それでは時代に応じてポジティブに変化させていきましょう😁



